メンバーシップ制とは

メンバーシップ制のイベントカフェです。

メンバーとして参加してもらい、

スタッフとお客さんの垣根を無くし、

みんなで場を創っていきましょう。

2023年から、MAMEHICO銀座と神戸は、メンバーシップ制のイベントカフェとしてグランドオープンしました。月額1,000円でMAMEHICOメンバーになっていただき、あとは通常通りのカフェとしてご利用いただけます。 お弁当クラブ会員のみなさんは、MAMEHICOメンバーとおなじように、ご利用いただけます。 週末や祝日以外は、貸し切りのイベントなどは、いまのところ入ってませんので、ひとりでゆったりしたい、お友達とお茶したいなど、いままでのカフエ マメヒコ同様、普段使いとしてご利用ください。 MAMEHICOメンバーの方の同席であれば、友人や家族、知人、打ち合わせなど、メンバーではない方もご利用いただけます。 ぜひ、この機会にメンバーになっていただき、MAMEHICO、カフエマメヒコ共々、末永くご支援いただきますよう、よろしくお願いいたします。

メンバー制カフェを始める理由

MAMEHICOは、東京・渋谷や三軒茶屋でカフエ マメヒコとして20年近く営業してまいりました。営業当初は、お客様と店との距離は詰めすぎぬよう、細部に配慮し営業しておりました。
しかし、東日本大震災が起きたこと、東京オリンピックが決まって、東京中が再開発になったこと、SNSがコミュニケーションの主なツールになったこと、日本のデフレが30年近くも続き、さらに消費税の増税が重なったこと。etc、、、。時代の変化とともに、名前のわからぬお客さんが多いカフェよりも、お名前のわかるお客さんが多いカフェのほうが、より自由に、より細部に、わたしたちの思いを伝えることができると実感しました。
2020年からコロナ禍があり、わたしたちは、もう一度、新しいカフェのあり方を考え直さなくてはいけなくなりました。そして、メンバー制イベントスペースとしてスタッフとお客さんともに大切な『居場所』を創っていこうと決意したのです。
これから日本は、さらなる不景気、希薄な人間関係による不安定な社会が現実となるでしょう。そのなかで、メンバー制の『居場所』づくりが求められているのか。わたしたちは問われることになります。厳しい挑戦が続くと覚悟しています。
至らぬこともあろうかと存じますが、熱意を持って取り組んでいけば、いつかは理解されると信じています。たくさんのみなさまと、MAMEHICOを創ってまいりますので、ぜひ、ご支援、ご参加のほどお願いいたします。


2023年1月店主 井川啓央

MAMEHICOメンバーになるとできること

『MAMEHICOグループ』というメンバー限定サイトで、
様々なほかのメンバーとの交流や、勉強会、
井川さんに直接相談などをしています。

MAMEHICOには、様々なお客さんがいます。なかには専門的なお仕事をされている方もいます。お金や、健康、SNSやマーケティング、
お料理や美味しいもの
に詳しいメンバーなどが、沢山情報をシェアしてくれます。

どちらかというとみんなのんびりしていて、
細かいことはいちいち気にせず、
まぁ、どっちでもいんじゃない、というゆるい雰囲気のコミュニティです。

2023グループ

チャットグループ

ご近所さんの中には、いくつかのグループが作られて、趣味や同じ志を持ったヒトたちが集まって交流しています。ここから、お手伝いしてくれるチームが生まれています。

勉強会

特定の分野に詳しいメンバーや、ときには外部から講師を招いて、定期的に勉強会を開催します。動画はアーカイブして、後から見ることもできます。

WEB MAMEHICO

オンライン上にMAMEHICOがあり、いつでも公開しています。週に1回MAMEHICOの井川による雑話会を開催します。実際のMAMEHICOに行けないヒトも、こちらに気軽に集まってください。

皆さんの体の中に入る食べ物や飲み物だから、
良質な材料で作り続けたい。

だれもが触れるテーブルや椅子、棚は、
百年持つ無垢の木材で作られた家具を使いたい。

質素だけれど、いつでも清潔な店内、
季節の花や植物を生けたい。

スキルだけでヒトを測らず、
愛嬌や、利他の気持ち、で、
ちゃんとスタッフに、お金が回る、

そんなカフェを作りたいし、作ります。
みなさんも手伝ってください。

申し込み​

いつでもキャンセル可能で、月額1,000円。

お申し込み後、いつでも退会は可能です。

自動引き落としが嫌なヒトは月ごと払い、

店頭での年まとめて払いなども可能です。

利用するツール​

よくある質問

■ MAMEHICO(銀座・神戸)のご利用について

メンバーですが、メンバーではない家族や友人と一緒に利用したいです。可能ですか?

はい。メンバーのお連れさまは、メンバーではなくてもご利用可能です。皆さんでお楽しみください。

イベントは、メンバー限定ですか?

いいえ。どなたでも参加可能です。ただし、メンバーは、割引価格が適用されるので、ちょっぴりお得です。

子どもは、入店することが出来ますか?

はい。年齢制限は特に設けていません。大人も子どもも居心地の良い場所を目指しています。車椅子・ベビーカーも入店可能ですか?コミュニケーションを取り合って、柔軟に対応したいと考えています。

■ 会費・退会について

会費の支払い方法を教えてください。

会費のお支払いはクレジットカードをお願いしております。
毎月1日に電子請求書をご登録のメールアドレスにお送りしますので、毎月8日までに当月分の会費のお支払い手続きを行ってください。
(Square請求書の決済システムを使用しています。)

メンバーを退会したいのですが、どうすればいいですか?

お問い合わせフォームよりご連絡ください。
恐れ入りますが、退会月の会費の日割精算はありませんので、ご了承くださいませ。