BLOG

ボクたちの、
伝えたいこと。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ブログ
  4. 演劇を通して

演劇を通して

MAMEHICOエンターテインメント部の永井です。

『ワーニャおじさん』の本番を月末に控え、そんな時に限って職場の異動が決まり、引き継ぎやら稽古やらでてんてこ舞いです。

最近、銀座MAMEHICOの定休日に、ワーニャの稽古をやっている。
100年以上前の戯曲を、夜の大都会銀座をバックに再現するのは、なんともミスマッチで面白い。

これまで古典戯曲を演じるどころか、触れたことすらなかったので、「チェーホフ」なんて古本屋にしか存在しない人だと思っていた。

縁あって『ワーニャおじさん』に携わるようになり感じるのは、結局人間関係なんて今も昔も変わらないということ。
人付き合いをしていると、そりが合う人、合わないがいる。
そりの合わない上司がやってきた日には、仕事に行くのが嫌になる。

「そり」とは、刀の反り具合のことらしい。
相性の悪さを、「反り具合の違う刀と鞘」に例えた言葉だ。
人間はそり具合の違ういくつもの刀を持ってる。
だから、どの刀を抜いて人に向き合うかで反りのマッチングが違う。
何が言いたいかというと、そりが合わない「人」がいるのではなく、そりが合わない「部分」がぶつかっているだけということ。

人付き合いは、接する「部分」によって破綻もするし、深い付き合いにもなる。

ぼくは「ワーニャおじさん」という人間が好きだ。
ワーニャみたいな人がいたら、友達になりたいと思う。

でも、セレブリャコーフという役を通してワーニャを見ると、なんとも鼻持ちならない人物に見えてくる。
独善的な人間に感じる。

ぼくの中の「セレブリャコーフ部分」でワーニャを見ると鼻持ちならないが、「読者部分」で見ると共感できる。
仮にもしワーニャを演じ、「ワーニャ部分」で見たならば、セレブリャコーフ許すまじ、となるだろう。

そう考えると、人は相反する、許し合えないものを同時に抱えているのかもしれない。

いよいよ今月末。

『ワーニャおじさん by MAMEHICO』を観て、自分のそりを見つめ直す機会にしてくれると嬉しいです。

そしてもし、試し切りしたいと思ったなら、ぜひ『面白可笑ひこ』でお待ちしています。

https://www.mamehico.com/uncle_vanya/

2023年3月30日(木) 19:00〜 
2023年3月31日(金) 19:00〜 
2023年4月 1 日(土) 13:00〜/19:00〜 
2023年4月 2 日(日) 15:00〜  
  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事